画像提供:han gurumi

まだまだ続くレトロブーム!韓国人が使っている感性爆発のフィルムカメラアプリ5選

韓国は数年前からレトロブームが到来!Newとレトロを混ぜたニュートロという単語まで流行しています。最近は韓国人が大好きな写真にもレトロブームが来ていて、昔のフィルム写真のような雰囲気が出せるカメラアプリが話題になっています!そこで今回は、韓国人が使っている感性爆発間違いなしのフィルムカメラアプリ5選をご紹介します!ぜひダウンロードして使ってみてください♡

instaMini

出典元:han gurumi

ポラロイドカメラを使っているようなカメラアプリで、日本語表記されているので使いやすいのが魅力です。

 

 

フィルムは10枚まで無料で、カメラやフレームも変更可能でかわいく自分らしい写真を撮ることができます!

写真撮影後は携帯を振ると写真が現像される仕様になっていて、楽しく使えるのも嬉しいです♡

NOMO CAM

出典元:han gurumi

NOMO CAMはポラロイドカメラで撮影したような写真が撮れるカメラアプリです。

 

 

撮った後にじわじわと写真が現れ、色が変わっていくのが魅力です!

フィルムをタッチしながら携帯を振ると現像が早くなるという仕様になっていて、懐かしさを感じることができます。

本当のポラロイド写真を扱っているような感覚で面白いアプリです♡

FIMO

出典元:han gurumi

実際のフィルムカメラを使っている気分になるアプリで、フィルムを自由に変えることができます。

 

 

フィルムは10枚無料で使用できるのも魅力です!

写真に日付を入れることができ、日本語表記対応アプリなので使いやすさも抜群です!

スマホに入れておくと便利なカメラアプリの一つです♡

CALLA

出典元:han gurumi

CALLAはヴィンテージ感のある色味と、日付の表示が可能なカメラアプリです。

 

 

一部有料ですが11種類のカメラフィルターがあり、作りたい世界感によってフィルタを変更して撮影が可能です。

また、最大の魅力がフォーカスを変更できる点です!

少しぼかした写真を撮りたい時におすすめのカメラアプリです♡

Hujicame

出典元:han gurumi

Hujicameは「1998年をそのままに」というコンセプトで作られたフィルムカメラアプリで、90年代の感性で写真を撮ることができます。

 

 

アプリ自体も本当のフィルムカメラのような使用になっていて面白いのが特徴です。

難しいことは一つもなく、ただ写真を撮っただけで90年代の写真に早変わりするのが不思議で面白いアプリです♡

カメラアプリは様々なものがありますが、今回はレトロな写真が撮れるフィルムカメラアプリのご紹介でした!

フィルムカメラの独特な感性がスマホアプリで出せてしまうなんてすごいですよね♡

ぜひご自身の使いやすいアプリを見つけて、お気に入りカメラアプリの仲間入りをさせてくださいね!

この記事のBEST 5

人気のキーワード

アクセスランキング