

画像提供:https://www.instagram.com/p/CadqnyNpzGq/
味もビジュアルもレジェンド級!?
韓国人が実際に作って食べるポックンパレシピBEST5
韓国人がおうちごはんでよく作るのが、ポックンパです。ポックンパは直訳すると炒めご飯でチャーハンという意味です。そんな韓国式チャーハンですが、おうち需要が高まったここ数年で美味しいレシピがSNSで発信され話題になっています。そこで今回は、味もビジュアルもレジェンド級の韓国人が実際に作って食べているポックンパレシピBEST5をご紹介します。簡単に本格的韓国式チャーハンが作れるのでぜひチャレンジしてみてください♡

han gurumi
プルダックポックンパ

材料:ご飯茶碗1杯、プルダックポックンミョン1袋、玉ねぎ1/4個、ハム1枚、卵1個、チーズお好みの量
作り方:
- プルダックポックンミョンの麺を湯がき、一口大に切っておく。
- 玉ねぎ、ハムを一口大に切る。
- フライパンに玉ねぎとハムを炒め、卵を割り入れて更に炒める。
- フライパンに①とご飯、プルダックポックンミョンに入っていたソースを入れて炒め皿に盛り付ける。
- ④にプルダックポックンミョン入っていたフレークとお好みでチーズをトッピングし完成!
トッピングはチーズの他に目玉焼きを乗せてもかわいく美味しくなります!
辛いのが好きな人、プルダックポックンミョンファンにおすすめのレシピです♡
爆弾クリームポックンパ

材料:ご飯茶碗1杯、豚バラ肉50g、醤油・砂糖・酒・大さじ1、刻みにんにく大さじ1/2、ネギ1/4本、玉ねぎ1/4個、胡椒少々、牛乳200ml、チーズお好みの量
作り方:
- 豚バラ肉を一口大にカットし、醤油、砂糖、酒、刻みにんにくを入れて味をつける。
- ネギ、玉ねぎを細切りする。
- 油を敷いたフライパンにネギ、玉ねぎを入れて炒め、豚バラ肉も加えて炒めます。
- ②にご飯、胡椒、牛乳を入れて炒める。
- ③にチーズをかけて溶ければ完成!
チーズは贅沢にたっぷり入れるとより美味しくなります。
辛いものが苦手な人でも食べられる、背徳のポックンパレシピです♡
バター卵ポックンパ

材料:ご飯茶碗1杯、卵2個、塩少々、水100ml、キムチ40g、砂糖大さじ1/2、唐辛子粉大さじ1/2、ハム1枚、バター1かけら
作り方:
- 卵に塩と水を入れて溶いておく。
- フライパンにキムチ、砂糖、唐辛子粉、ハム、ご飯を入れて炒め皿に盛り付ける。
- 洗ったフライパンにバターを溶かし①を入れてスクランブルエッグを作る。
- ②の上にスクランブルエッグを乗せて完成!
卵は少し半熟にするのが美味しさと見た目をよくするためのポイントです!
キムチポックンパは少し辛いと感じる方でも、卵が入るのでまろやかになりおすすめです♡
カクテキポックンパ

材料:ご飯茶碗1杯、豚肉50g、カクテキ40g、カクテキの汁100ml、水100ml、砂糖大さじ1/2、コチュジャン大さじ1/2、醤油大さじ1
作り方:
- 豚肉とカクテキを一口大にカットする。
- フライパンに豚肉を入れて炒める。
- ②にカクテキとカクテキの汁、水、砂糖、コチュジャン、醤油を入れてカクテキに火が通るまで炒める。
- 汁気が無くなれば米を入れて炒めれば完成!
食べきれなくて余っているカクテキなどを使って作れるレシピです!
豚肉の旨味とキムチの酸味がお似合いのクセになるポックンパです♡
レンジで麻薬たまごポックンパ

材料:ご飯茶碗1杯分、卵1個ハム1枚、ネギ適量、胡椒少々、チーズお好みの量
作り方:
- 器にご飯に卵、胡椒を入れて混ぜ合わせる。
- ①にハム、ネギ、醤油を入れて混ぜる。
- 器にラップをし、電子レンジ600W3分温める。
- チーズを上に乗せ、電事連時600W2分温めて完成!
電子レンジで作れちゃう、超簡単レシピで病みつきになるほど美味しいおすすめのポックンパレシピです!
今回は味もビジュアルもレジェンド級!?韓国人が実際に作って食べているポックンパレシピBEST5をご紹介しました。
どれも簡単におうちで本格韓国式チャーハン作ることができるレシピばかりです!
お気に入りのお皿とスプーンでかわいく写真を撮るのもイイですし、熱々出来立てのポックンパをフライパンのまま食べるのも韓国らしさがあります!
ぜひかわいく写真を撮って美味しく食べて、韓国気分を満喫してみてはいかがでしょうか♡
この記事の
BEST 5
人気のキーワード
アクセスランキング
DAY
WEEK
MONTH