

画像提供:5 BEST KOREA
ドラッグストア商品
・花王 「めぐリズム 蒸気でホットアイマスク」
・ライオン「足すっきりシート 休息時間」
・ニチバン「ロイヒつぼ膏」
・久光製薬「サロンパス」
・太田胃酸「太田胃酸」
>出典:ohta-isan.co.jp / salonpas.jp / www.roihi.com / kao.com / lion.co.jp
一部、あまりの人気ぶりに韓国現地の『OLIVE YOUNG』等でも販売されるようになった商品も。
ただし、現地のオリヤンでは日本の2〜3倍の価格で販売されているため、プレゼントすると喜ばれることが多いのが現状です。
韓国の方々はよく働き、お酒を飲む機会が多いため、疲れを癒すアイテムや胃腸薬などが重宝がられます。
スーパーやコンビニで買えるお菓子
・越後製菓「ふんわり名人 きなこ餅」
・マンナンライフ「蒟蒻畑」シリーズ
・ORIHIRO「ぷるんと蒟蒻ゼリー」シリーズ
・UHA味覚糖「コロロ」
出典:echigoseika.co.jp / mannanlife.co.jp / health.orihiro.com / uha-mikakuto.co.jp
お菓子の中でもベタに喜ばれるのが「ふんわり名人 きなこ餅」や蒟蒻ゼリー系。
蒟蒻ゼリー系は、もも味が一番人気があります。
抹茶味のお菓子は好き嫌いが分かれるので、あらかじめ好みを聞いておくと良いでしょう。
スタバの日本限定アイテム
私たち日本人は、韓国のスタバ限定アイテムがおしゃれに見えますが、逆に韓国の方々にも、日本のスタバ限定商品が人気だったりするようです。
出典:starbucks.co.jp
特に、毎年春季限定で日本で販売される「さくらタンブラー」シリーズは韓国の方々からもかなりの人気で、実際に出張時のお土産にリクエストされたこともあります。笑
カップ麺などのインスタント麺
・日清食品「カップヌードル」シリーズ
・日清食品「どん兵衛 きつねうどん」
・日清食品「日清焼きそば U.F.O.」
・東洋水産「マルちゃん 赤いきつね」
・東洋水産「マルちゃん 麺づくり」シリーズ
出典:nissin.com / maruchan.co.jp
韓国でもインスタント麺は数多く販売されていますが、辛い味ではない商品の種類は少ないのだとか。
日本のインスタント麺は麺のクオリティが高く、専門店の麺みたい!と韓国でも高い評価を得ており、特に出汁の効いたうどん系が喜ばれたように思います。
日本のご当地スイーツ
・東京ばな奈「見ぃつけたっ」
・東京玉子本舗「東京たまご ごまたまご」
・とらや「小形羊羹」
・ROYCE’「ポテトチップチョコレート[オリジナル]」
・ISHIYA「白い恋人」
出典:tokyobanana.jp / tokyotamago.com / toraya-group.co.jp / royce.com / ishiya-shop.jp
筆者は東京都港区にある会社で勤務していたため、東京のご当地スイーツが多めとなっていますが、日本で有名なご当地スイーツは韓国でも人気が高いようです。
中でも、韓国人に人気のある北海道の銘菓「白い恋人」はとても喜ばれました。
いかがでしたでしょうか。
メインの贈り物に+α、ウケ狙いでプレゼントする感覚でプチギフトを贈ると、贈り物大好きな韓国人はとても喜んでくれます。
いずれもドンキホーテなどのディスカウントストアや、ドラッグストア、スーパー等で販売されており、簡単かつ安価で手に入るものが意外と喜ばれるので、お財布にも優しく一石二鳥。笑
今回はビジネスの場でも、プライベートでも、きっと喜ばれるものばかりなので、是非参考にしてみてくださいね!
人気のキーワード
アクセスランキング
DAY
WEEK
MONTH