

画像提供:https://www.instagram.com/p/CarhCSClRl1/
メロナ

1992年販売開始されたメロン味のアイスバーです。
元々地方のパン屋さんで販売されていたアイスでしたが、あまりの人気に全国発売となった商品です。
メロナはメロン以外にもマンゴーやバナナ、ココナッツなど数種類のフレーバーが発売されています。
韓国だけでなく海外でも知名度が高く、特にブラジルで人気のアイスなんだとか!
ハーゲンダッツ

日本でも大人気のハーゲンダッツは、韓国でも第4位の販売量を誇っています!
日本ではミニカップがほとんどでファミリーパックも数種類のミニカップがたくさん入ったものが販売されていますが、韓国では少し量が多いサイズが一般的に販売されています。
販売価格は日本より高く、韓国でもハーゲンダッツは高級アイスクリームとして認識されています!
種類も日本と少し違っていて、日本では販売していない商品も数多く取り扱っています。
ワールドコーン

1986年に販売開始されたコーンアイスです。
バニラ味、アーモンド味、チョコ味に加え7種類のフレーバーがあります。
期間限定でフレーバーが発売されることが多いアイスで、毎回話題になる商品です。
最近ではペペロとコラボし、ワールドコーン味のペペロが発売されるなど30年以上愛されている商品です。
コーンアイスなので食べやすいのも魅力です♡
プンオサマンコ

1991年に販売開始された、たい焼きの形をしたモナカアイスです。
モナカの中にはバニラアイスとあずきが入っていて、たい焼きをイメージして作られた商品です。
韓国では冬のイメージが強いホットスイーツのたい焼きが、夏でも食べられるとして大人気になったそうです!
現在はバニラあずきの他に、チョコレート味なども発売しています。
トゥゲザー

1974年に韓国で初めて生乳を使用した高級アイスクリームとして販売されました。
濃厚なバニラアイスクリームで、老若男女問わず愛されている国民アイスです。
バニラ以外にくるみ、いちご、チョコなどのフレーバーもあります。
最近では薬菓と一緒に食べたりトッピングで食べられることも多く、どんなお菓子とも相性が良いアイスです♡
韓国でよく食べられているアイス、韓国のアイス売上TOP5をご紹介しました。
商品名を一度は聞いたことのあるアイスも多かったのではないでしょうか!?
知ってはいたけど食べたことがない…という方も、次回の渡韓時にコンビニで買って食べてみてくださいね♡
人気のキーワード
アクセスランキング
DAY
WEEK
MONTH