

画像提供:https://www.instagram.com/p/Cc5G0sAPb1C/
ひと手間でこんなに美味しく!?韓国人が普段作っている絶品おにぎりレシピ5選
日本や韓国の主食として食べられているお米ですが、お米を使ったメニューで手軽に食べられるおにぎりは時代を問わずに愛されています。韓国ではおにぎりのことを주먹밥(チュモクパプ)と言い、普段からよく食べられています。そこで今回は、韓国人が普段作っている絶品おにぎりレシピ5選をご紹介します。ひと手間でいつもと一味違うおにぎりが楽しめますよ♡

han gurumi
ハム野菜おにぎり

①たくわん・ハム・にんじん・玉ねぎはみじん切りにしておく。
②たくわんとにんじんをフライパンで炒め、火が通ればハムを入れ炒める。
③ハムに火が通れば醤油・砂糖・塩を入れて炒める。
④ボウルにご飯・塩・ごま油を入れて混ぜ合わせる。
⑤④に③を入れて混ぜ合わせ、一口大のおにぎりに握れば完成!
材料は全て変更OKなので、冷蔵庫で眠っている野菜や自分の好きな材料を入れてもOKです!
アレンジ自由自在のおにぎりレシピです♡
アランチーニ

材料:ご飯お茶碗1杯、玉ねぎ1/4個、ハム2枚、牛乳100ml、スライスチーズ1枚、ピザ用チーズお好みの量、小麦粉適量、卵1個、パン粉適量
作り方
①玉ねぎとハムをみじん切りにし、ご飯と塩コショウを入れ一緒にフライパンで炒める。
②①に牛乳・スライスチーズを入れて炒める。
③②を一口大に握る際に、中にピザ用チーズを入れる。
④③を小麦粉→溶き卵→パン粉の順につけ、たっぷりの油で揚げれば完成!
少しの手間でレストラン級のメニューに大変身!
いつもと違ったディナーを食べたい時にぴったりのメニューです♡
ベーコンおにぎり

材料:ご飯お茶碗1杯、卵2個、玉ねぎ1/2個、にんじん1/4本、オイスターソース大さじ1、サラダ油適量、ベーコン3~4枚
作り方:
①玉ねぎとにんじんはみじん切りにしフライパンで炒め、卵を割り入れてスクランブルエッグにする。
②①にご飯・オイスターソースを入れ炒め合わせる。
③②を俵型に握り、おにぎりのサイズに合わせてカットしたベーコンで一つずつ包む。
④フライパンにサラダ油を入れて、ベーコンに火が通るように③を焼いて完成!
ベーコンの綴じ目を下にして焼くと、剥がれずに綺麗なおにぎりが完成します!
満足度の高いおにぎりで、お弁当にもピッタリです♡
焼きおにぎり

材料:ご飯茶碗1杯、ごま塩大さじ1、醤油大さじ2、オリゴ糖大さじ1、ごま油大さじ2
作り方:
①ご飯にごま塩とごま油を入れて混ぜ合わせ、下味をつける。
②三角の形に握る。(中の具材はお好みの物を入れてOK)
③オリゴ糖と醤油と少しの水をフライパンに入れて、中火で溶かす。
④③に②を入れて、両面に焼き色が付くまで焼けば完成!
外はカリッと中はホクホク食感のおにぎりができあがります!
焼かれた醤油の香ばしい香りが、食欲をそそります♡
コチュマヨシーチキンおにぎり

材料:ご飯茶碗1杯、シーチキン1缶、マヨネーズ大さじ1、コチュジャン大さじ2、砂糖大さじ1、ごま油大さじ2
作り方:
①ボウルにご飯・コチュジャン・砂糖・ごま油を入れて混ぜ合わせる。
②シーチキンの油をきりマヨネーズと混ぜ合わせ、①に入れて更に混ぜる。
③ビニール手袋をして一口大のおにぎりになるよう丸めたら完成!
コチュジャンを入れているので、韓国料理らしいピリ辛なおにぎりが楽しめます。
手軽に韓国料理を食べたい時におすすめです♡
今回は、韓国人が普段作っている絶品おにぎりレシピ5選をご紹介しました!
簡単なものからひと手間加えて作るレストラン級のおにぎりまで…様々なおにぎりが食べられています。
ぜひ気になったおにぎりレシピがあれば、おうちで作ってみてくださいね♡
この記事の
BEST 5
人気のキーワード
アクセスランキング
DAY
WEEK
MONTH