

画像提供:5BESTKOREA編集部
韓流コンテンツが盛りだくさん♡
「APARTMENT SEMO」大阪コリアタウンにニューオープン!
アニョハセヨ!5BESTKOREA編集部です。
今回は大阪・鶴橋に4月20日オープンの“APARTMENT SEMO”!
そこで満喫できる最新の楽しみ方をBEST5でご紹介!
複合施設ということもあり、様々なイベントやセルフ写真館、
ギャラリーの展示など楽しいことが盛りだくさん!
鶴橋に訪れたら絶対押さえておきたいホットスポットです♡

5BESTKOREA編集部
セルフ写真館 SHUTTERHOLIC

これからの人気コンテンツを徹底リサーチする女性雑誌の企画でも、多くの女性が2022年の注目コンテンツとして投票した「セルフ写真館」
自分だけの空間で気軽にかわいく撮り放題!セルフ写真館「SHUTTERHOLIC シャッターホリック」は3月のOPEN以来、コリアタウンを楽しむ女性やファミリー層を中心に人気となっています♡!
豊富なフォトフロップスと選べるフィルターでバッチリ自分たち好みの写りが再現できちゃうところもおすすめです!
ご予約や内容の詳細はSHUTTER HOLIC公式ページをチェック✔️
■住所:大阪府大阪市生野区桃谷3丁目5-24 APARTMENT SEMO 2F
■営業時間
月曜〜金曜:11:00~18:00
土曜〜日曜:10:00~19:00
■定休日:なし
GALLERY NEMO

韓国ではここ数年、現代アートや映画のポスターなどアートギャラリーが盛り上がっていますよね!
ソウルの中心部にも美術館やギャラリーカフェ、古い建物をリノベーションしたアートスペースがどんどん増えきています。
APARTMENT SEMOでは大阪コリアタウンの歴史あるアパートを丸ごとリノベーションし
多目的ギャラリーカフェとして“SHUTTERHOLIC”にも併設。
韓国のアーティストのアートピース展示会や現地でしか購入できないアイテムのポップアップなども開催予定です♡!
■住所:大阪府大阪市生野区桃谷3丁目5-24 APARTMENT SEMO 2F
5BESTKOREA Exhibitionの開催

上記でご紹介したGALLAEY NEMOの第1回目の企画として
5BESTKOREAの人気記事がAPARTMENT SEMOのギャラリーカフェに展示されます♡!
韓国在住のキュレーターが発信するトレンドや最新のスポット、
韓国グルメやアイドル情報など韓国の総合情報をランキング形式でご紹介する5BESTKOREA。
それぞれ5つずつご紹介する韓国の最新情報は知っておいて損はありません♡笑
5BESTKOREA初のオフライン展示ということで
いつもご愛読いただいているみなさんにお会いできるのも楽しみにしております♡!
■開催場所:大阪府大阪市生野区桃谷3丁目5-24 APARTMENT SEMO 2F
■開催期間:2022/04/20~2022/04/27
屋上多目的スペース:ROOFTOP SEMO

人気ドラマ“梨泰院クラス”でとても重要なフォトジェニックスポットとして描かれたように
韓国では屋上スペースを活用したバーやカフェなどがトレンドとなっています!
APARTMENT SEMOの屋上にもポップアップや期間限定カフェなどが開催される“ROOFTOP SEMO”が同時オープン!
暖かくなってきたこれからの季節にぴったりですよね!
イベント開催中以外はフリースペースとして開放しているので
APARTMENT SEMOを訪れた際は是非立ち寄ってみてください♡!
JEJUマルシェ2022 in 大阪コリアタウン

そして最後にご紹介するのは韓国観光公社様と済州観光公社様の共催によるオフラインイベント
“JEJUマルシェ2022 in 大阪コリアタウン”
大阪のコリアタウンをチェジュ島の人気コンテンツで1ヶ月埋め尽くします。
グルメやクイズ、ワークショップなどの韓国文化体験を企画しており
APARTMENT SEMOもメイン会場の一つとして決定しております!
こちらの屋上スペースを活用し、チェジュ島のフォトジェニックをイメージしたフォトブースや、チェジュ特産のみかんを使用したハルラボンエイドなどをご準備して皆様のご来場をお待ちしております。
GWに開催される“JEJUマルシェ2022 in 大阪コリアタウン”や5BESTKOREA Exhibition”など直近でもイベントが盛りだくさんで、今後も目が離せない“APARTMENT SEMO”。
鶴橋の新しいランドマークとして発展していくこと間違いナシです♡
暖かくなるこれからの季節。家族や友達、恋人と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか?
■住所:大阪府大阪市生野区桃谷3丁目5-24 APARTMENT SEMO 2F
この記事の
BEST 5
人気のキーワード
アクセスランキング
DAY
WEEK
MONTH